さて、5月も残りわずかとなりましたね
今月はゴールデンウィーク、母の日、での配達をしていると贈り物への“想い”を感じますよ
ゴールデンウィーク前には故郷への帰省で衣類などが主ですが、“玩具”“おもちゃ”などと記載されておじいちゃんとおばあちゃんのお家に荷物が届いたりしていたりします
お孫さんがもうすぐ泊まりに来るのかな〜なんて考えます
このゴールデンウィークですが、私は5月3日に大分県国東市で開催される“ツールド国東”の自転車イベントに参加してきました
参加種目は一番最長の“Aコース160km”です
そして見事!完走〜、キツかった!
時間は6時間50分くらいでしたが向かい風がとても大変でしたよ
みんなに身体を使う仕事をしていて、また身体使う?などと散々言われましたが・・笑
また来年も走りたいですね
そして、母の日はもちろん“お花”ですね
本当に沢山、お届けしますよ
“箱”に入っていて外からは綺麗な花は見えませんが・・
お届けした時のお母さんの反応はとても喜ばれています!(^^)
そして、配達した時に沢山の「ありがとう」の声を頂きます
一連の報道でとても大変な配達の仕事のイメージがありますが・・・
実際、大変です!
でも、「ありがとう」があるから
頑張っていますよ
どの業界のお仕事でも
やっぱり大変な事って色々とあると思います
一人一人、役割があり頑張っている
私たちも頑張る!
みなさんも頑張ってくださいね!笑