いよいよ3月も半ばを過ぎてきました
3月は学校で卒業式が行われていたりして4月に向けた新生活への準備期間で忙しい方も多いのではないでしょうか?
今年は特に引越し業者さんを見つける事が困難な状況らしいですので、小まめに荷造りして宅配便で送る方も増えそうです
荷造りで注意したいこととは?
割れ物等は梱包にも注意し必ず伝票に記載して割れ物注意のシールを貼っておきましょう!(大袈裟に「ワレモノ!」と記入するくらいでも良いと思います)
入居日に合わせて荷物の指定日や配達時間の指定をお勧めします(極端に早く送りすぎて連絡が取れなかった場合に返送されかねません)
自分でも持てない大きさや重さで荷造りすると断られる事もありますので規定内のサイズや重さで荷造りして多いときは個数口で送りましょう
あとは送る事が出来ない危険物等に注意したいですね
他にも思い出した事があればまたお知らせ致します